車を買い、自分名義にするには警察に認められた車庫が必要です。

その際には

  • 警察に認められた車庫を証明する書類が必要
  • 書類に必要事項を書いて申請する
  • 郵送申請は出来ず、警察に出頭して申請する
  • 申請から数日後に出来上がるので、取りに行く為に出頭する

つまり平日9:00~17:00で警察に二回訪問しなければなりません。

弊所では、車庫証明の警察への申請及び、受領の代行を行っております。

書類作成から受領まで¥16,500
申請・受領代行のみ¥5,500
実費印紙代¥2,700
返送レターパック¥520
(レターパックご準備頂ければ頂きません)
サービス内容・車庫証明書類の作成
 (依頼書に記入して頂き、それを元に書面を作成します。)
・申請・受領代行
 警察への申請・受領を代行します。
・受領した証明書等を返送します。

詳しい内容

下記の記事に書類の記載方法、記入例等詳細をまとめています。

下記の地域の警察署に対応しています

赤色の地域の警察署について、弊所で対応しています。

詳細は下記のリストになります。

主に大阪北西部、北河内・北摂地区になります。

守口警察署旭警察署都島警察署
城東警察署鶴見警察署門真警察署
寝屋川警察署四條畷警察署交野警察署
枚方警察署高槻警察署茨木警察署
摂津警察署吹田警察署東淀川警察署

車庫証明担当行政書士

高橋健治
日本行政書士会連合会 登録番号21260549
大阪府行政書士会 会員番号008156

申請の代行及び、その業務の経過の報告等責任をもって行います。

弊所では、移動手段として主に二輪車を使用しております。近隣の警察への申請につきましては、これを利用して迅速に行わさせて頂きます。

ご依頼・ご相談

上記の手続きについて

  • 面倒だ
  • 役所に出す書類はよくわからない
  • 一切任せてしまいたい
  • 書類は作ったけど申請に行けない
  • 平日の昼に時間が取れない
  • 遠方だから大阪の警察に来られない

等の場合は、まず下記のメールフォーム、お電話、LINEお友だち登録後の連絡等でまずはお気軽にご相談下さい(初回相談無料)

行政書士オフィスたかはし
〒570-0083 大阪府守口市京阪本通1-10-32-212

TEL:06-6995-4313
FAX:06-6995-4316

営業時間:9:00~18:00 ※土日祝お電話受け付けております

友だち追加
行政書士オフィスたかはし連絡先